2025 年 4 月 21 日
全国大学史資料協議会西日本部会
会員校・個人会員 各位
全国大学史資料協議会
西日本部会部会長校 大阪大学
全国大学史資料協議会西日本部会
2025 年度総会・第 1 回研究会の開催について(ご案内)
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび標記の総会・研究会を下記のとおり開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ぜひご出席くださいますよう
ご案内申し上げます。
敬具
記
1.日時・場所
日 時:2025 年 5 月 19 日(月)13:30~16:50(受付開始 13:00)
場 所:近畿大学 東大阪キャンパス 18 号館北棟3階 講義室1
〒577-8502 大阪府東大阪市小若江 3-4-1
TEL 06-4307-3091(近畿大学経営戦略本部広報室建学史料室)
※キャンパスの場所、交通手段については、次の URL をご参照ください。
(アクセス)https://www.kindai.ac.jp/access/
※公共交通機関をご利用ください。車でのお越しはご遠慮ください。
※総会前に中央図書館(10 号館)を見学できます。
入口の受付で全国大学史資料協議会西日本部会総会・研究会の参加者で
あることをお伝えください。1 日入館証をお渡しします。
2.総会・第 1 回研究会
総 会:13:30~14:20【近畿大学東大阪キャンパス 18 号館北棟3階 講義室1】
次 第:開会の辞
会場校御挨拶 世耕 石弘 氏 (近畿大学経営戦略本部長)
議長・副議長の選出議題
(1) 西日本部会 2024 年度事業報告(案)・決算報告(案)について
(2) 西日本部会 2025 年度事業計画(案)・予算(案)について
(3) 規約の改訂について
(4) 西日本部会 2025 年度幹事校役割分担について
(5) その他
休 憩:14:20~14:30
研究会:14:30~15:30
【近畿大学東大阪キャンパス 18 号館北棟3階 講義室1】
講 演:荒木 康彦(近畿大学名誉教授・広報室建学史料室特別研究員)
「近畿大学の前身専門学校に於ける御真影奉戴と奉安施設について」
休 憩:15:40~15:50
見 学:15:50~16:30
【不倒館、アカデミックシアター、KINCUBA Basecamp】
閉会の辞:土屋 あゆみ 氏(大阪女学院 教育研究センター)
諸連絡:村田 博俊(立命館)
研究交流会:17:00~18:30
挨拶 冨岡 勝氏(広報室建学史料室研究員・近畿大学教職教育部教授)
※会費:一人 3,000 円(当日徴収、領収書を発行します)
以上
※出欠届は委任状をかねておりますので、総会成立のため必ずご提出願います。
※出欠届により 5 月 8 日(木)正午までに、ご返送ください(郵送も可)。
※当日、会場で2025 年度会費振込依頼文書をお渡しします(欠席会員は郵送)。
会員校 15,000 円、個人会員 5,000 円
振込期限までに振込いただければ幸いです。
◎幹事校の皆様へ
総会・研究会に先立ち、第 2 回幹事会を開催いたします。
時 間:12:00~13:00
場 所:近畿大学東大阪キャンパス 18 号館北棟3階 講義室1
連絡先:西日本部会庶務校
(立命館 史資料センターオフィス 担当:村田)
〒603-8577 京都市北区等持院北町 56-1
TEL 075-465-8209/FAX 075-465-7859